学校生活~小川っ子のようすをお知らせ~

学校生活

花丸 小川凧をつくりました!

毎年来ていただいている小川凧保存会のみなさんに今年も来ていただき小川凧をつくりました。
小川凧は江戸時代から続く、熊本県の伝統的工芸品です。
1本の糸であげるため、大変難しいのですが、これはわざとだそうです。
その昔、「糸、1本でもたこをあげられる!」と技を競ってできたのだとか・・・

今年は14名もの先生方に指導していただきました。


先生方のおかげで素晴らしい凧になりました。
2月11日の小川凧凧揚げ大会が楽しみです。

バス 修学旅行に行ってきました!

9月20日(水)から21日(木)にかけて長崎・佐賀方面に6年生が修学旅行に行きました。

1日目は平和学習です。
原爆資料館や長崎の町の様々な被爆地を見学し、
被爆者の方からお話をしていただきました。
子どもたちは一生懸命に学びました。
それは、平和な世の中にするためです。
コスモス祭で、どんな形で学びを伝えるか考えているところです。

泊まったホテルからの夜景は素晴らしかったです。


2日目は集団行動を学びました。
長崎バイオパークと佐賀宇宙科学館で班行動です。

帰りのバスも大盛り上がり。

たくさんの感謝の気持ちと、多くの学びを胸に小川小に帰ってきました。
家族のみなさん。少しは成長していますか?

! 6月のお楽しみ献立

今月のお楽しみ献立は、4年生が考えてくれました。

揚げパン
コーンスープ
冷しゃぶサラダ
イチゴムース
です。

冷しゃぶサラダは初登場でした。しかも、全て熊本県産の食材を使っています。
揚げパンは、今年度初だったので、1年生は大喜びでした。

いつもおいしい給食うれしいですね。

今、小川小学校の給食室も工事に入っています。
夏休み明けには、小川小学校で給食の調理が始まる予定です。

夏休みまであと13日
夏休みに入れば給食は食べられません!
大切にいただきます。

給食・食事 ミニトマトをいただきました!

いつもおいしい給食ですが、今日はさらにおいしいプレゼントがありました。

JA熊本うきトマト専門部会からミニトマトをいただきました。
完熟でとても甘く、子どもたちも大喜びでした。
 
旬の味にふれることができた今日の給食でした。

花丸 今年度初のお楽しみ献立

小川小学校では、一ヶ月に1回お楽しみ献立という素敵な企画があります。
月末の給食は、子どもたちがメニューを考え、給食の先生方が期待に応えようと
一生懸命調理してくださいます。

4月は、6年生が考えた献立で、
キムチチャーハン
かき玉汁
海藻サラダ
ちくわの2色揚げ
プリンタルト
でした。
ちなみにプリンタルトは校長先生の好物ということで、6年生が選んだようです。


こんなにおいしい給食を食べることができて、小川小学校の子どもたちは本当に幸せ者です。
そして、私たち職員も幸せ者です。

これからも、給食の先生方よろしくお願いします!

花丸 レンゲの花が咲きました

昨年度末、今の中一の子どもたちと保護者の方からいただいたレンゲの種を蒔きました。
今、その種が成長し、花を咲かせています。
品種が違うようで花びらの雰囲気が違います。

卒業生の置き土産が小川小学校を彩っています。

花丸 ピカピカの新1年生が入学しました!

 本日、新1年生28人を迎える入学式がありました。
 3月に卒業生とお別れして寂しかった学校に、かわいらしい仲間たちがやってくるということで、前日から在校生と全職員で会場設営等の準備に励みました。
 
 入場してきた新入生のみんなは、ちょっぴり緊張気味でしたが、氏名報告では元気に「ハイ!」と返事をしたり、来賓の方々からのお祝いの言葉に「ありがとうございます。」と礼をきちんと返したりなど、すばらしい姿を見せてくれました。そのあまりの可愛さに、地域の方々も目を細めておられました。


 児童会長からの歓迎の言葉もしっかり顔を見て聞くことができました。教科書、黄色い帽子、ランドセルカバーをいただいて、1年生の実感が増したようでした。
 
 明日からさっそく登校班での登校となります。小川っ子の一員として、上級生のみんなと一緒に、たくさん遊んでたくさん学んで、
元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。
 

花丸 卒業おめでとう!中学校でもがんばってね

 3月23日(木)、卒業式が執り行われました。
17人の卒業生のみんなが、「希望の門出」(よびかけ)の中で、6年間をふり返りながら思い出を語りました。一人一人の力強い声と、何ともいえないその表情に、大きな成長を感じるとともに職員一同胸が熱くなりました。
 6年生のかっこいい姿に、在校生(本校は1~5年生全員が参加します)のみんなも応えようとがんばりました。美しい姿勢と心のこもった歌声で卒業生へのお祝いの気持ちを伝えることができました。
 卒業生のみなさん、本当に本当におめでとう!みなさんが残してくれた小川小の伝統をみんなで大切にしてがんばっていきます。中学校でも元気に活躍してくださいね!

花丸 ミシンで縫ったよ!

 5年生では、今、家庭科でミシンの学習をしています。エプロン作りを通して、ミシンの扱い方を学びます。この日は、ミシンに初めて触れました。たくさんの部品に恐る恐る触れながら、少しずつ安全な扱い方を学習しました。この日は最後にエプロンの布端で「コースター」を作りましたが、グループで教え合いながら全員楽しく活動に取り組めました。

花丸 大牟田子どもサミット 大成功!

1月14日(土)に大牟田市文化会館で開かれた、
大牟田市制100周年 「大牟田市ユネスコスクールの日」制定記念事業におけます、
「大牟田子どもサミット」に参加し、児童会を中心に6名の子どもたちが立派に発表してきました。

雪の降る中、小川小学校を出発し、大牟田市まで約1時間半。
到着すると思いの外大きなホールに一同驚きました。
そして、大きく、きれいな控え室に通され、さらにびっくり!

少しだけ控え室で練習もしました。
10時からのリハーサルでは、周りのぴりぴりした緊張感に飲み込まれそうになりました。

12時まで控え室でゆっくりお弁当をいただきました。
子どもたちは、リラックスモードでお弁当もぺろり!強心臓ですね。
そしていよいよ本番です。
リハーサルの時よりも会場の人数も増え、緊張感が増します。

子どもたちはとても堂々と発表してくれました。
最後の児童会長の「大牟田弁を覚えて帰りたいです。」のアドリブに会場が沸きました。
  
発表後、司会のALTの方が声をつまらせていらっしゃいました。
心に届く、いい発表だったのだと思います。
その後の小中学校のどの発表もすばらしく、小川小でも是非取り組んでみたいという内容もありました。

大牟田で学んだこと、大牟田での発表までに学んだことをこれからの学校生活に生かしていってくれると思います。