DAIICHIランチ

2019年1月の記事一覧

期待・ワクワク 和食です(^^)

この日のメニュー

ごはん さばの味噌煮 かきたまじる ごまずあえ 牛乳

血液さらさら 脳の働きにもいいと大人気のさばを、優しい味噌味を

味わいながらいただきました。

野菜たっぷりのかき玉汁は身体を温めてくれました。

笑う ちゃんぽん

この日のメニュー

米粉入りにんじんパン ちゃんぽん とうふしゅうまい 牛乳

野菜たっぷり、肉と魚介の出汁がきいたちゃんぽんで身体が温まりました。豆腐シュウマイもジューシーで、いいお味でした。

給食・食事1月24日~1月30日は全国学校給食週間。

  本校も給食クイズや給食の先生方への感謝を手紙で伝えるなど、 

 全校で取り組みました。

 毎日、栄養満点の美味しい給食をいただけることに、皆で改めて

 感謝しています。

興奮・ヤッター! ドライカレー

この日のメニュー

ドライカレー コンソメスープ ひよこ豆のサラダ 牛乳

カレー風味のライスの彩りがなんともおしゃれで、そして美味でした。

ひよこ豆のサラダはシーチキン入りで、野菜たっぷり。

さわやかな味わいでした。

給食・食事 つみれ汁

この日のメニュー

麦ご飯 つみれ汁 大根の炒め物 こうなごつくだに

温かいつみれ汁のつみれは、ふんわりして魚臭さもなく苦手な児童もおいしくいただけそうです。

こうなごつくだにとは、いりこを甘辛く煮たものですが、ナッツもたくさん入っており、香ばしくご飯が進みました。

喜ぶ・デレ おにぎり

この日のメニュー

セルフおにぎり 味噌汁 鮭 たくわんあえ 牛乳

自分でのりを巻いて握るスタイルのセルフおにぎり

手をしっかり洗い消毒するように、

       養護教諭が放送で注意喚起をしましたお知らせ

きれいな手で上手においしく握れたかな・・・