5年生「種もみまき」、6年生「租税教室」

10日(水)5年生は、原農場の原様、森様、南関町役場経済課の戸上様、美川様、地域学校協働活動コーディネーターの田中様のご協力とご指導のもと、「種もみまき」に挑戦しました。

おいしいお米がたくさんとれるといいですね。

 

また、6年生は玉名税務署の木村様を講師にお招きし、「租税教室」で税について学びました。

見本の1億円が入ったケースを持ってみる体験コーナーは、みんな大興奮でした!

保護者の皆様、ぜひ「どんなこと勉強したの?」って尋ねてみてください。