6年生「陶芸教室」実施!

 

 今日の3・4時間目に、6年生を対象に「陶芸教室」が行われました。この教室は、子どもたちに南関町の伝統工芸に触れてもらうことと、卒業記念の作品を作ることを目的として開かれているものです。講師として、一小校区にある野田窯さんと、四小校区にある素月窯さんが来校されました。また、子どもたちの制作活動のサポートとして、3名の保護者の方に来ていただきました。今日は、粘土をひも状にして上に積み重ねながらマグカップに成形していきました。講師の皆様、サポートいただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。来週は、仕上げの活動を行う予定です。来週も楽しみです。