ブログ

今日は身体測定、明日はスポーツテストです^_^!

 朝、低学年の児童玄関から低学年の畑を見ると金曜日に1年生の保護者のの方と子どもたちが植えたミニトマトがきれいに並んでいました。

 そして、その横には、立派なきゅうりのたなとなすたちの苗に寄り添うように竹の棒がきれいにたててありました。

 これは、休みの土曜日に朝から昼過ぎまでかかって1年担任の先生とだんなさんが作ってくださったものだそうです。田んぼの管理もそうですが、こんな風に見えないところで、色々な方々の支えで子どもたちの活動の成り立っているんだなーと改めて思いました^_^!

 さて、今日は、2ヶ月近く遅れての身体測定。三密を避けるために、いつもの体育館での全学年一斉のやり方を変えて、低中高ごとに分かれて廊下や保健室、相談室に場所を変えて実施。わたしも身長を測るお手伝いをしましたが、1年前の記録と比べてみると10cm近くも伸びている子も!みんな、それぞれのペースで成長しています。

 

そして、明日は、スポーツテスト。


 放課後、多くの先生方が気持ちよく楽しく準備をされている姿をみて、チームなかまつを感じ幸せな気持ちになりました^^!