給食☆食育コーナー

キラキラ たくさん取れました☆

11月1日(水)の給食
☆むぎごはん
☆シイラの甘酢あんかけ
☆インゲンの胡麻あえ
☆さつま汁
☆牛乳

「さつま汁が美味しかったです。」1年生
 今日のさつま汁に使われているサツマイモは、本校の3・4年生が心を込めて育てたものです。今回のサツマイモの品種は「紅はるか」「高系14号」という名前です。特に「紅はるか」は甘くておいしい安納芋よりも甘い芋として高い人気があるお芋さん、高系14号は東の紅あずま、西の高系14号と言われ、主に西日本で生産されている高知県で生まれたお芋さんです。両者とも甘さに加えて、子ども達の愛情こもった優しい味になっていました。身も心もほくほくする一品でした。