行事アルバム

2022/8/22 給食試食会

写真:7枚 更新:2022/08/31 学校サイト管理者

9月から「学校給食センター」(荒尾市)が新しくなります。食器もリニューアルします。 おいしくいただきます。夏休みに配膳の練習をしました。 職員と学童のみんなで、一足先にいただきました。

20227/7/15 着衣水泳教室

写真:10枚 更新:2022/08/23 学校サイト管理者

命を守る水泳の授業です。町の水泳指導員の方にご指導いただきました。 夏休み明け、元気なみんなの顔もみれることでしょう。 今後もアップしていきます。

2022/7/14

写真:7枚 更新:2022/08/23 学校サイト管理者

長洲小・長洲中合同の「あいさつ運動」です。 あいさつは、心のコミュニケーションです。 5年生のあやねさんが、「長洲町社会を明るくする運動」でも、 あいさつについて発表しました。

2022/5/31プール掃除 6/13プール開き

写真:15枚 更新:2022/08/23 学校サイト管理者

全校生徒で頑張ったプール掃除です。今年の夏は暑かった! 短い間でしたが、学校のプールにもお世話になりました。 水の事故がなくてなりよりでした。 「長洲友の会」の方々にも、お手伝いいただきました。ありがとうございます。

2022/5/28 運動会

写真:18枚 更新:2022/08/22 学校サイト管理者

今年は、春の運動会が行われました。みんなの表情も生き生きしています。 「限界突破!心をつなぐ運動会にしよう」をスローガンに、 自分たちで、計画、実施できた長洲小運動会です。

2022/4/13 1年生を迎える会

写真:11枚 更新:2022/08/22 学校サイト管理者

新入生をみんなで迎えました。元気な1年生!もうすっかり長洲小学校の一員です。 みんなで創る長洲小を目指しましょう! 6年生のみんなが計画し、実施した会です。

2022/4/12 登校班登下校練習

写真:11枚 更新:2022/08/22 学校サイト管理者

新1年生も入れての、新しい登校班での「道路横断」の練習です。 今年も交通事故0の長洲小でありたいですね。 地域見守り隊の方、お家の方々、お世話になります。 「新班長さん。頑張って!」

送別遠足

写真:6枚 更新:2022/03/15 学校サイト管理者

3月10日、春を感じる日差しの中、金魚と鯉の里公園まで遠足をしました。6年生との最後の思い出づくりで感慨深い1日となりました。久しぶりの弁当もとてもおいしかったようです。

修学旅行(1日目)

写真:33枚 更新:2021/11/09 学校サイト管理者

昼食は、皿うどん、春巻き、唐揚げ、ミートボール、そしてご飯でした。 お腹いっぱい食べて、いよいよ平和学習に向かいます。 小雨が降る中、まずは原爆資料館へ移動しました。

前期オンライン終業式

写真:4枚 更新:2021/10/22 学校サイト管理者

10月8日金曜日、本校初オンラインによる前期終業式を実施しました。 慣れない中での初めてのオンライン。多少のトラブルはありましたが、コロナ禍 の中のオンライン集会として、また一つアクティブ長洲の技が増えました。

集団宿泊教室

写真:14枚 更新:2021/07/19 学校サイト管理者

7月18日.19日に5年生は、菊池少年自然の家に行きました。 天気もよく、ニジマスつかみどり、キャンドルの集い、qハンティングなど、予定通り実施でき、体験活動を楽しみました。

校内リレー大会

写真:4枚 更新:2021/06/11 学校サイト管理者

5月の運動会が延期となり、その代替措置として、リレー競技を全学年で行いました。どの学年も梅雨の合間を縫ってバトンパスの練習をがんばりました。

1年生を迎える会

写真:4枚 更新:2021/05/26 学校サイト管理者

4月14日、1年生と在校生が初めて一斉に集まり、歓迎会を行いました。1年生一人一人が自己紹介をし、その後運動場で全員遊びを通して交流しました。

きずなウォーキング

写真:4枚 更新:2021/03/11 学校サイト管理者

3月4日、曇天の中でしたが、お別れ遠足をしました。3つのコースに分かれて途中ゲームを楽しみながら金魚と鯉の郷公園を目指しました。広場でお弁当を食べて楽しく走り回り、きずなを深めることができました。

学習発表会

写真:6枚 更新:2021/03/03 学校サイト管理者

2月26日、多目的ホールにて学習発表会を行いました。 多数の保護者の方々に日頃の学習の成果を観ていただきました。

校内持久走大会が行われました

写真:8枚 更新:2020/12/16 学校サイト管理者

12月11日(金)、小春日和の中、低学年、高学年の2部制で実施しました。授業参観を兼ねる行事で、多くの保護者、地域の方々の沿道での声援をいただきました。おかげで新記録もたくさん生まれました。

児童集会

写真:14枚 更新:2020/11/09 学校サイト管理者

子どもたちによる学校集会です。アクティブ長洲小にしていきます。 まずは総務委員会 そして図書委員会です。

避難訓練・引き渡し訓練 10月24日

写真:12枚 更新:2020/10/27 学校サイト管理者

災害はいつ起こるのか分かりません。長洲小でも、もしもに備えて訓練を行います。 初めての「引き渡し訓練」で戸惑うこともありましたが、児童や保護者の方が真剣に取り組んでいただきました。 今後も、自助・共助をすすめていきます。お家でも、「もしもの時の避難場所、避難の仕方、連絡方法」を話し合ってください。

みんながかがやく エンジョイ運動会  10月4日(日)

写真:18枚 更新:2020/10/09 学校サイト管理者

運動会の企画段階から子ども達が関わり、全体練習から各種目ごとの練習まで、子ども達が創り上げた新しいスタイルの運動会でした。~全力・挑戦・協力~を合言葉にかがやく笑顔の子どもたちの姿がありました。 実にまぶしい運動会でした。成長、実りの秋です!