室小ブログ

委員会活動(給食委員会)

                            委員会活動(給食委員会)


                                                                    令和3年2月


    給食委員会のメンバーは、5・6年生で構成されています。
 常時活動としては、給食室で、牛乳パックのリサイクルの準備をしたり、当番の動きがスムーズに行くよう手助けしたり、声をかけたりしています。具体的には、各クラスの食器や食缶をチェックしたり、返却の片付けを手伝ったりすることもしています。
 全校児童で「給食にありがとう」という気持ちが高まるよう活動をがんばっています。

 

 

 
 写真は、牛乳パックをリサイクルするために片付けている様子です。