室小ブログ

はじめての漢字の学習(1年)

はじめての漢字の学習(1年)
                             令和2年8月
  夏休みも終わり、1年生では、漢字の学習がはじまりました。低学年の漢字は、日常的に、よく使われる漢字です。大人から見れば、簡単ですが、ひらがなとは違い、子供たちにとっては外国語を書いているような感じになります。
 1年生は、年間で80字の漢字を学習する予定です。