室小ブログ

菊池郡市感想画展 3年の部 入選作品 Part 1

菊池郡市感想画展 3年の部 入選作品 Part 1 

              題名:「ねこのビート」
 


 わたしは、「ねこのビート」を読んで絵をかきました。わたしがかいた絵は、ビートがよごれたくつを水で洗う場面です。
 くふうしたところは、クレヨンと絵の具を組み合わせたところです。がんばったところは、細かいところを太い筆でかいたことです。とてもくろうしたところは、ちくちくする草を、筆を指でつぶしてちくちくのようすをだすところです。
 うまくかけたところは、空がこかったので水でうすくしてちょうどよい色をつくることができて、じぶんでも、うれしかったです。むずかしかったことは、本にのっていない絵をかき足すことです。そして、ギターをいっしょうけんめいかきました。


本の名前: 「ねこのビート」

 

 

 


              題名:「かまきり かっこいい!」


 ぼくは、「しましまあおむしとかまきり」の本を読んで、絵をかきました。この絵は、カマキリがしましまあおむしにむかって、いかくのポーズをしているところです。
 うまくカマキリをかけました。 

 

本の名前: 「しましまあおむしとかまきり」

 


              題名:「カレーじゃなくて ざんねんだな」

 わたしは、絵の中で、シチューの色を考え、くふうしました。
 黄色に白をまぜて色を少しかえてくふうしました。
 もうひとつくふうしたところがあります。それは、うすい色は黒で見えやすくしているところです。

 


 
 

本の名前: 「おはなし だいどころ」