室小ブログ

影ふみ遊び(3年理科)

 影ふみ遊び(3年理科)


                                                                  令和2年10月


 上の写真は、3年生の子供たちが、理科の時間に影踏み鬼をして遊んでいる様子です。
 ここ数日、秋の晴天が続いています。だから、理科の授業を取りやめて、外遊びをしているわけではありません。3年生の影踏み鬼も立派な授業なのです。
 ねらいは、次のとおりです。
 「太陽と地面の様子について興味・関心をもって追求する活動を通して、日陰の位置の変化と太陽の動きとを関係付けたり、日なたと日陰の地面の様子の違いを比較したりする能力を育てるとともに、それらについての見方や 考え方をもつことができるようにする。」
 私たちは、太陽のおかげで、お米が食べられて、活動ができるのです。太陽に感謝ですね。