室小ブログ

大津の名産、いもかりんとう おいしい!!(給食週間より)

            大津の名産、いもかりんとう おいしい!!(給食週間より)


                                                                    令和3年1月

 1月24日~30日は、「全国学校給食週間」です。
 そこで、大津町では、1月18日~22日の1週間、特別献立を実施しています。
 19日には大津町のからいもを使った料理と熊本の料理をテーマに「いもかりんとう」が、給食で提供されました。
 給食週間の意義については、先日配布された食育だよりに掲載されています。すでに目をとおされているかと思いますが、改めて掲載させていただきます。

R2.食育だより【給食週間号2】.pdf

  

 提供されているさつまいもは、大津北小校区のからいも生産者の古庄さんからご提供いただいたものです。品種は「高系14号」です。ほくほくした食感で甘いのが特徴です。
 1年生の子供たちも、美味しそうに食べていました。

 

 

追伸
 いもかりんとうは、とても美味しく、デザートにはぴったりでした。もっと食べたかったなと思っています。再び、いもかりんとうが給食にでてくることを期待しています。
 また、春には、 「高系14号」も植えてみたいと思っているところです。