美咲野小職員 校内研修

先生たちの学び(^^)

5月7日の一斉接続テストの前に【情報教育担当より】

 5月7日(金)に、クロームブックを家庭で接続するご指導をしていただくことになります。大津町のクロームブックとよく似た設定になっている小学校がWi-Fi接続の動画を作っていましたので、参考までにこちらで紹介させてください。

 また、2つ目の動画は、Wi-Fiの設定に必要なSSIDとパスワードのことが説明されていますので、こちらも参考になると思います。

 

ロイロノートでミニテストやアンケートをしたいとき

情報教育担当です。

来春から導入予定のロイロノートの使い方がわかる動画を紹介します。

校内研修でも紹介したのですが、ロイロノートでアンケートやミニテストを作る方法を動画で紹介されているいるものをリンクしました。

算数・数学科の指導におけるICTの活用について(情報教育担当より)

文部科学省が公開している動画を紹介します。

文部科学省が公開している、ちょっと長め(20分以上)の動画です。

算数・数学科でのICT活用が解説されています。

お時間がたっぷりあるときにどうぞ。(情報教育担当)

国語科の指導におけるICTの活用について(情報教育担当より)

文部科学省が公開している動画を紹介します。

文部科学省で作成している20分以上の長い動画です。時間があるときにどうぞ。

各教科別にICTをどう活用していくのかが丁寧に解説されているシリーズです。(情報教育担当より)