学校生活

3年生が書道ボランティアの方にお世話になりました~さくら書道教室のみなさん~

 3年生になって、今年から始まった書写(習字)ですが、習い事でやっていない子供たちは、道具の使い方からドギマギして…。

 地域学校協働活動推進員の田添さんの紹介で、荒尾市中央公民館を中心にサークル活動をされている「さくら書道教室」のグループから3名の方が指導に来ていただきました。

 筆の使い方や、とめ・はらいなど一人一人にていねいなアドバイスをされて、子供たちも大満足でした。

 生涯学習として大人になっても学び続けている方にとって、その学びの成果を発揮する場として今回のような場があるのは、win-winなのかもしれません。

 今度は、4年生にもおいでいただけるとのこと…。お世話になります。