学校生活

令和3年度 後期スタート

 8日(金)に前期の終業式を終え、3日間の休みを経て、本日後期の始業式を迎えました。

 運動会直前ということもあり、慌ただしい中でのスタートとなったことは否めませんが、子供たちの登校してきた表情を見る限り、何かしら気持ちを引き締めた朝を迎えたようです。

 校長あいさつでは、先日受け取った通知表「あゆみ」のことを話しました。各担任の先生たちが、みなさんのがんばりを書いてくれていたこと、この部分をもう少しがんばれば、もっとよくなることを伸ばしていきましょう。

 そして、今年のテーマ「自分で考え進んで行動する:主体性」「友達と協力して取り組む:協働性」「友達のことを思いやる:共感力」を発揮してください。さらに、「自分だけでなく友達みんなの命を守ること」を話しました。

 運動会を通して、後期も素晴らしい万田っ子が育つ学校になるよう、私たち全職員もがんばります!

 式の最後は、6年生の村井さんのピアノ伴奏で校歌を歌いました。

 村井さん伴奏ありがとうございました。