学校生活

今日(9月2日)の運動場工事の様子

 先日、運動場に掘られた溝に白い布のようなシートが敷かれていましたが、そこに砂利とパイプや管が埋められていました。運動場にたまった水はこのパイプを伝って排水される仕組みのようです。

 また、先日はフェンス横だけに溝が掘られていましたが、運動場の西側の縦や斜めにも溝が掘られる作業が進められていました。

 さらに、先日紹介したコンクリート製の集水管(?)も増設されていました。

 この看板を見る限り、工事は11月18日までとなっているようです。