学校生活

来年度入学予定者の就学時健康診断がありました

 来年度、6年生となる現5年生が体育館に入り、イスを並べたり、座席への案内をしたりしてくれました。

各検査会場までは、5年生複数名がサポートしてくれました。

 また、検査会場では緊張しながらも、新1年生ががんばっていました。

今回は、九州看護福祉大学の学生さんもボランティアでサポートを手伝ってくれました(感謝)

子供たちが、健診を受けている間、保護者の方々を対象とした講話が行われました。

県教育庁義務教育課から大塚アドバイザーにきていただき、保護者向けの講話が行われました。

緊張感Maxの保護者の方々も、アイスブレイク後はすっかり柔らかい表情になり、楽しく学んでらっしゃいました。