学校生活

消防団が夜の学校で大活躍!

 10月6日の夜8時半過ぎ・・・学校のプールに1台の消防車と10名の人影が現れました。

 実は、この方々校区の消防団員のみなさんです。毎日晴天続きの運動場が、乾燥して土ぼこりが舞う状況になっているため、地域学校協働活動推進員の田添さん(本校の学校運営協議会委員)が、コーディネートしていただき実現したのでした。

 万田小の子供たちのために、こんな時間に来ていただきました。

 2本のホースを使って、グラウンド全体に水をまいていただきました。今回だけでなく、9日と14日にも来ていただけるとか…

 大活躍の消防団です。ありがとうございます。

<追加情報>

 今回、ホースの先頭で水をまいていたのは、本校卒業生です。当時は、池端先生のクラスだったんですよ。