学校生活

校内で見かけた素敵な1コマ

 校内を巡回しているときに見つけた素敵な1コマを紹介します。

【一年の計は元旦にあり!】

 手作りの門松をモチーフにした飾りの土台には、子供たちの目標が書かれていました。(ひまわり3組)

【一流に学ぶ「おじぎ」】

 すまいる学級(通級指導教室)前の掲示板に貼ってありました。一流のスポーツマンのおじぎってかっこいいですよね。技だけではなくこうした礼節もまねしたいものです。

【画用紙でできた素敵な雪の結晶】

 1月10日に着任された、図書司書の平田先生が黒と白の画用紙だけで創られたそうです。図書室入り口に飾ってあります。

 

 万田小には、こんな素敵な飾りや写真が他にもたくさんあります。また今度紹介してみたいと思います。