学校生活

点字について学びました~4年生~

 前回は、手話について学んだ4年生ですが、今回は聴覚障がいの方に来ていただき、点字について学ぶことになりました。

 点字サークル「ともしび」の方が来校され、点字の仕組みなどの説明をていねいにしていただきました。

 子供たちは、実際に”点字器”を使って、自分の名前や好きな言葉を打つ体験をしました。それを講師の先生に読んでいただき「伝わるよ!上手にできたね!」とほめられ、大満足の4年生でした。

 目が見えなくても、、使っている文字が違っていても気持ちが伝わる喜びは同じだと感じることができる時間となりました。