学校生活

後期の始業式~6年生が校歌の応援~

 令和4年度後期の始業式をオンラインで行いました。前期終業式は、体育館に集まって実施しましたが、今回は昼活動の短い時間だったため、これまでのようなオンライン方式でした。

 特に、生徒指導関係から次の2点が伝えられました。

① 帰宅時刻について

 10月に入って、帰宅時刻が午後5時半になったこと。

 午後6時近くまで公園などで遊んでいる高学年の子供たちがいるという情報が寄せられていることから、再度話をしました。

② 学校近くの猫について

 最近、学校近くにいる猫に食べ物や飲み物を与えているという情報が寄せられています。飼い猫であれば、飼い主の方に迷惑をかけますし、野良猫であれば住みついてしまいます。いずれにしても、登下校時に生き物に触ることも衛生上好ましくありませんので…。気を付けましょう。

 最後は、校歌を歌うのですが、今回は6年生の有志が音楽室に来てくれました。そこで、自分たちの歌声をオンラインで流してくれました。

 コロナ禍になり、なかなか歌を歌うことが減っていますので、歌声を各教室に届けてくれたこと助かりました。6年生のみなさんありがとうございました。