学校生活

うれしい出来事が…~6年生女子の行動~

 今朝、交通指導のため大正町の交差点に立っていると、西原方面から登校してくる6年生女子児童から1枚のカードを渡されました。

 そのカードは、病院の診察券でした。

「昨日の帰り道で拾ったけど、誰か取りに来るかもしれないと思って、雨に濡れないところに置いていた。でも、朝見てみるとそのままだったので持ってきました。」と…。

 診察券ですので、病院名もわかっていますし、患者さんの名前も書いてありましたので、そのカードを一旦は預かって、その病院に連絡を入れました。

 患者さんからも「診察券をなくした」という報告が入っていたようで、すぐに病院の方が取りに来られました。

 「病院も患者さんもとても喜んでいました。優しい女の子に拾ってもらえてうれしかったです。ありがとうってお伝えください。」と喜んで持って帰られました。

 困っている人の顔を思い浮かべながら、人の役に立つ行動が取れたことを誇りに思います。