学校生活

垂直のかき方を説明する~4年生算数~

4年生の算数の授業。今日のめては「垂直な直線はどのようにかくのかな】でした。

 グループで話し合いながら、かき方の手順をホワイトボードに書き出しています。

 4年生のすごいところは、ここから実際に説明+実線をタブレットで撮影するところです。

 動画にすることで、見直したり、他のグループと共有したりできます。

 アウトプットが苦手な本校の子供たちにとって、効果的な学習法法です。

 最初から全てを説明するのは難しいので、次のような「説明名人」の言葉を使って、大事なポイントも押さえた上で取り組んでいました。