学校生活

4年生が国語の授業でプレゼン発表!

 先日、4年2組がプレゼンを発表する様子を授業参観で実施しました。

 今日は、4年1組が発表をしました。今回は、保護者の方はいませんでしたが、代わりに校長先生に見てもらいました。

 各グループでテーマを決めて、アンケートを取り、その結果を基に考察した内容を伝えていきました。

 各グループの発表後には、感想や良かったところを伝えることもがんばっていました。

【友達が気づきを述べるときも、身体を向けて聞いています】

 最後には校長先生から感想を述べてもらいました。

①将来、もしお店やさんを開くとなったら、お客さんがほしがるものを売らないと、商品が余ってしまいます。そのためにも、今日のようにアンケートを取るというのはとても大切なこと

②国語の授業だったけど、算数(グラフづくり)、社会(アンケートからマーケティング)、理科(疑問に思ったことを調べて考察する)などいろんな学習が総合的に混ざった素晴らしい学習だったこと

③友達の発表に耳を傾け、良かったところを的確に伝えようとしていたこと