学校生活

5年生集団宿泊教室その2 ~水俣病資料館・環境センター編~

万田小学校を出発したバスは無事に目的地の水俣市へ到着。

水俣病資料館と熊本県環境センターでの学習を行いました。

 

まずは、水俣病資料館で語り部さんの講話をお聞きしました。

胎児性水俣病の患者さんのお話を、質問形式で聞きました。

実際に語り部さんの声を通して、水俣病についての学習を深めることができました。

引率者によると、とても真剣に話を聞いていたそうです。

 

また、環境センターでは水の汚れについての学習をしました。

環境を守るために大切なお話を聞いたり、実験したりしました。

「人間が出したものは必ず人間に返ってくる。」

 

水俣の天気は快晴のようです。

5年生の一行は、この後、芦北青少年の家に向かいます。