学校生活

万田地区協議会主催「どんどや」

 本日は、万田地区協議会主催の「どんどや」が北新地グラウンドにて行われました。

 ほとんど風もなく、天候に恵まれ絶好の「どんどや」日和でした。

 地域の方々や子供たちも多く参加していました。

 新型コロナ感染拡大の影響から、規模は縮小されたと言うことでしたが、立派な「どんど(竹やワラなどで組み上げたもの)」ができており、注連飾りや昨年のお守りなどを一緒に燃やすこととなりました。

 点火後は、一気に炎が上がり天高く灰が舞っていました。

 無病息災、コロナ沈静化を皆さんで祈った「どんどや」でした。

  立派な「どんど」左であいさつをしているのは万田小初代校長で現在荒尾市教育長の浦部 眞先生です。

  参加者を代表して点火を待つ面々。本校1年生も参加。

  点火直後の様子。地元消防団が全面バックアップ

  あっという間に炎が舞い上がった様子は壮大でした!