弥次便り

「ちゃきんしぼり」おいしく出来たよ♪


先週のことになりますが・・・

12月10日(木)に、2年生とひまわり学級のみんなと一緒に
自分たちで育てた、さつまいもを使って
「ちゃきんしぼり」を作りました♪

①まずは、さつまいもの皮を丁寧にむきます!!
ハラハラ・・・ドキドキ・・・見ていましたが、
とても上手にむけました絵文字:良くできました OK

 

 

 
②皮をむいた、さつまいもを、蒸し器で蒸して・・・

 

②蒸した芋にバター・牛乳・砂糖・塩を入れて、一生懸命につぶしました!!
③皿にラップを広げて、潰した芋をのせて、丁寧にしぼりました絵文字:星

「かんせ~い!!」「いただきま~す♪」





給食のときに、みんなでおいしく頂きました。
お家の方にもお土産を持ち帰り、
「おいしかったよ。」の言葉を頂き、大喜びでした!!

週末にお家の方と一緒に作った子どもたちもいました。
最後まで、洗い物をしてくれたり、台ふきをしてくれたり
子どもたちの素晴らしい行動が輝いていて
とても素敵な生活科の学習になりました。

さて、2学期も残りわずかとなりました。
今週は、まとめのテストなどをしています。
しっかり復習をして、無事に2学期を終わらせたいと思っています。

寒くなりましたので、風邪などひかれないように
温かくしてお過ごし下さい。

文責(T.I)