弥次便り

弥次便り

梅雨の合間に…

例年通りに梅雨入りして、久しぶりに雨は中休み。
少しの合間を見計らって、2年生は、畑に直行!
野菜の手入れをしました。

こんなに大きくなりました!


ピーマンの実! おいしそう(^_^)




今日は、たおれそうな苗に、支柱を立てます。

日に日に、大きくなっていく野菜さんたちを、2年生はしっかり観察しています。(^_^)v  (文責S.H)

いいお天気です☆

朝から「おはようございます!」と元気にあいさつをしてくれる子どもたち。
今日はとてもいいお天気です。
朝から元気なあいさつそして清々しいお天気に
気持ちの良い朝を迎えています。
やつぎの子どもたちもがんばっています。

先週は1・2年生合同で探検にいってきました。
レッツゴー☆2年生がお兄さんお姉さんです(^o^)

草むらで虫をさがしたり、遊具で遊んだりと楽しそう~

カニつかまえた~
ぼくは虫をつかまえたよ~
この虫はなんでしょう?・・・と楽しそうに話をしてくれました(^_^)


お勉強も頑張っています。
ひびきタイムで音読の発表です。3年生の発表です。
緊張した~☆という3年生の子どもたち。
堂々とした発表でした(^_^)v

1・2年生も一生懸命にきいていました。
~くんみたいに大きな声で発表したいな~
声がそろっていた~・・・・・・と子どもたち。
私たち職員もやつぎの子どもたちの成長が楽しみです。(^_^)v
(文責M.I)

歯を大切に!

先日ひびきタイムがありました。
やつぎ分校では3年生が中心となって集会活動の
お世話をしてくれています。
今日も3年生が司会です。みんな自分の順番がくるのを楽しみにしているようです。

今日のお話は歯についてのお話です

歯科検診の結果が発表されました。
まず最初にむし歯ゼロの人の表彰です。
やつぎ分校にはむし歯ゼロが6人。(1人お休みです・・・)
むし歯ゼロの人にインタビューもありました。
~インタビューの様子~
「むし歯にならないように気をつけていることは何ですか?」
1年生「よくかんで食べています」
2年生「甘いおやつはあまりたべません。」
(あめやガムもあまり食べないようです・・・)
「仕上げ磨きをしてもらっています」
3年生「むし歯になりたくないので、歯みがきを必ずしています」

真剣にきいていた子どもたち。
むし歯菌を映像で見た子どもたち・・・・・。早速歯みがきをしていた子どもも・・・。

保健室前には歯科検診の結果が貼ってあります。

先週お配りした歯科検診の結果ですが、
今週に入り、治療完了届けも続々と届いております。
ありがとうございます。お世話になります。
来週から6月です。全国的に「歯と口の衛生週間」に入ります。
この機会におこさんの口の中を見てあげて下さい。
早めの治療をよろしくお願いしま~す。
(文責M.I)

今日もお天気です!

朝の時間の外遊び
運動場で、元気に遊んでいます!


一輪車も始めました…


チャイムが、なりました! さあ、今日も始まります(^_^)  (文責S.H)

読書タイム

今朝は、読書タイム、読み聞かせがありました!



年間通して、読み聞かせを行っていきます!
読書好きな子どもたちを育てていきます。  (文責S.H)