ブログ

【学校生活】6年「薬物乱用防止教室」

 今日(3月4日)は、御船保健所から薬剤師さんを講師にお招きし、6年生で「薬物乱用防止教室」を実施しました。

 若者による薬物の乱用による事件や事故は、大きな社会問題となっています。今日は、「医薬品と薬物の違い」や「薬物乱用の恐ろしさ」、「誘われたときの断り方」等について、グループワークを交えて学びました。

 子どもたちは薬物乱用の危険性が身近にあることを実感したようで、真剣に学習に取り組んでいました。