河原っ子ブログ

薬物乱用防止教室(6年)

 昨日、6年生を対象にした「薬物乱用防止教室」が実施されました。

 阿蘇保健所の柴田さんに来ていただき、

お酒、たばこの喫煙などについて、法律や体への影響・害など様々な面から

教えていただくことができました。

 薬物はもちろん「ダメぜったい!」 

 1度でも利用すると、今までの生活を取り戻せなくなります。

 実際にあった事例も含め、また、科学的な検証を交えてわかりやすく教えていただいたので、

子どもたちもしっかり学び取ることができました。