河原っ子ブログ

おいしいお米、おいしいおいもになってね。

 6月4日(月)に、1~3年生は芋の苗植え、4~6年生は田植えを行いました。河原在住の島野さんと永田さんのお世話で、学校近くの畑と田んぼにそれぞれ行って、活動を行いました。

 行く前に、村上校長から、「おいしくなあれ、と声をかけながら、愛情を込めて植えて下さい。」と言われ、子どもたちもひとつひとつ丁寧に植えていました。





 

 天気にも恵まれました。
お世話をして下さっている方々や、お米やおいもの命に感謝しながら、これからの成長を見守っていきたいと思います。

 ↓作業後に、近くの滝川で足や手を洗っている写真です。