河原っ子ブログ

河原小のじまんはね

本校では毎週火曜日の4校時に道徳の授業を行っています。6月15日(火)、2年生の道徳の授業です。子どもたちが学校のよさを見つめ、学校や学級での生活を楽しくしようとする態度を育てることをねらいとした授業です。校長をゲストティーチャーによんでもらいました。校長が見つけた河原の自慢はたくさんありますが、まずは二つのことを伝えました。伝えた自慢は「河原の自然と子どもたちへの期待を歌った校歌、遠くから元気に挨拶する子どもたち」です。子どもたちは河原小の自慢をたくさん探していました。自転車大会50連覇、自然がいっぱい、みんななかよし・・・これからどんどん自慢を増やしていきましょう。