今日の給食

なすでおいしく元気に !

R3.7.6(火)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  鯛の煮つけ  ゆかり和え

 なすのみそ汁  牛乳

 今日の鯛も大変好評でした。1年生のクラスでは「なすを食べられるようになりました。」と嬉しそうに話す子が何人もいました。なすが苦手な人は食感がフニャフニャしているからでしょうか。フニャフニャしているのは、水分が多く、実がスポンジのようだからです。でもなすは水分が多いからこそ、暑いときに食べると体を冷やしてくれます。なすの皮にはナスニンという色素が含まれ、老化やがん予防も期待されてます。なすは育てやすい野菜なので、収穫を期待して栽培してみるのもいいですね。