今日の給食

R6.1.10(水)今日の献立

牛乳 麦ご飯 えのきとわかめのみそ汁 松風焼き 紅白なます

 

今日は、お正月メニューの松風焼きと紅白なますです。

松風焼きとは、表面にケシの実をまぶし、裏に何もない状態のものであることから、「裏のない、隠し事のない正直な生き方ができるように」という意味が込められています。今日は、ケシの実ではなく、手に入りやすいごまを使用しています。

もう一つは紅白なますです。大根と人参にお酢を加えた甘酸っぱい料理で箸休めにもぴったりです。大根は白色、人参は紅色という組み合わせで祝儀袋に使用してある水引きの飾り紐の色で縁起の良いものとされています。また、紅白の組み合わせは、平和や平安を願う心が込められています。今日は、縁起の良いものを食べて、今年も平和に過ごしましょう。