せせらぎの人(学校生活)

2学期終業式

 本日は2学期の終業式でした。

 式が始まる前に、3年の田中そらさん、野中りこさん、2年の堤いちかさんの表彰がありました。緊張していたようですが、堂々と表彰を受けました。

 学年代表として2年中島りおさん、4年竹下そらさん、西田ゆうかさん、6年鬼塚なおとさんが発表をしました。2学期に頑張ったことと冬休みや3学期の目標について話してくれました。話す内容を全て暗記して堂々と発表する様子、聞いている人によく伝わるように目線を合わせながら話す様子など、とても素敵な発表でした。

 また、今回の終業式はフルリモートではなく、感染対策に留意して2年生と6年生のみ対面で行いました。子どもたちが目の前で真剣に話を聞いたり元気に校歌を歌ったりする終業式は久しぶりでした。その素敵な様子に、2学期にいろいろなことに取り組み力をつけた子どもたちの成長があらわれていました。

 2学期も本日で終了です。保護者の皆様・地域の皆様に応援していただき充実した教育活動となりました。来年もまたよろしくお願いいたします。