せせらぎの人(学校生活)

退任式

 星子栄養教諭がお休みをとっていましたが、来週19日(月)から復帰することになり、代替職員としてお世話になっていた古閑栄養職員が、16日(土)で退任となり、本日、お別れの式を行いました。

 校長による紹介の後、古閑先生よりお別れの言葉をいただきました。「わたしたちは、野菜にしろ肉にしろ、大切な命をいただいて生きています。いわば生かされた命です。ですからそんな命を大切にしてください。・・・・・。」

 その言葉の数々は、子どもたちに染み渡ったことと思います。

 その後、委員会でお世話になった永田君と飯田さんからお別れの言葉と花束が贈られました。

 そして最後に、全校児童で今月歌い続けている「幸せはこべるように」を手話付きで合唱し贈りました。

 お別れするのは残念ですが、今後も給食関係のお仕事に就かれるそうです。またいつかお会いできるといいですね。

 なお、子どもたち一人一人に記念品として、鉛筆をいただきました。ありがとうございました。