せせらぎの人(学校生活)

ランランタイム

 毎週火曜日と木曜日の朝の時間を使って、ランニング(ランランタイム)を始めました。児童の大半がバス・タクシーで通学しており、部活動が廃止されたことから、少しでも子どもたちに体力をつけさせたいという思いで年間を通して行っています。

 今年度は、コロナウイルス感染症予防対策で開始が遅れました。各学年健康観察後、準備運動を終えると、体育委員会の指示のもと、密を防ぐための大小のコースに分かれて走りました。朝から気温が上がっていたため、嫌がる子もいるのかと思いましたが、みんな元気いっぱい。短い時間ではありましたが懸命に走っていました。

 熱中症予防のため養護教諭が不快指数を測定する機械で毎日定期的に測定し、職員玄関前に掲示しています。ランランタイムに限らず、一定基準を超えた場合は、外の活動を中止するよう配慮しているところです。