せせらぎの人(学校生活)

保小中合同梅ちぎりがありました! 6月7日 

 

6月7日(水)に、保小中合同で梅ちぎりを行いました。

鹿北中学校の梅林で収穫を行いました。

 参加したのは、まほろば保育園の年長児さん、鹿北中1年生、鹿北小3年生です。

 中学生がブルーシートを敷き、竹で落としてくれた梅の実を小学生と保育園児さんが拾いました。

木に登って、実を落としてくれる優しい中学生もいました。実が落ちてくる度に、大喜びの小学生と保育園児さんでした。

 小学生が保育園児さんのお世話をしました。優しく手をつないで、声をかけている姿が頼もしかったです。

 小学生の感想の中には、「中学生が優しくてとても嬉しかったです。ぼくも、中学生になったら、一緒に優しく梅を落としてあげたいです。」と書いている人もいました。

 今回ちぎった梅を使い、小学3年生が梅干し作りと梅シロップ作りを行います。大切に使います。

 ご協力いただいた中学校、保育園のみなさま、ありがとうございました。