保健室から

いい歯の日【6年間むし歯ゼロ】

 昨日11月8日はそのゴロ合わせから『いい歯の日』でした。今日は歯科検診の結果、6年間むし歯ゼロだった6年生4名を健康委員会で表彰しました。

 個人の歯質もあるとは思いますが、6年間むし歯ゼロでこられたのは毎日の丁寧な歯みがき、食生活なども大きかったかと思います。これからも健康な歯や口腔を保てるよう、歯みがきや間食の選び方などを意識してほしいです。

 今日はそのあと、とある6年生男子が『お茶をのむようになってからむし歯ができなくなりました!』という話をしてくれました。

 お茶に含まれるカテキンは、むし歯の原因となるミュータンス菌が増えるのを防ぎ、プラーク(歯垢)の形成も抑えてくれます。ぜひ鹿北のおいしいお茶を飲んで、むし歯予防をしてほしいです。

  低学年の子どもたちは、まだ一人での歯みがきは難しいかと思います。夜にはおうちの方に仕上げ磨きをしていただきながら口の中をみていただければと思います!よろしくお願いいたします!