令和

2017年2月の記事一覧

2月9日(木)4年生環境学習 小林先生の来校

本校が長年環境学習でお世話になっている、合志市の小林先生(環境カウンセラー)に、
来校していただきました。
今年度は地震の影響で、なかなか年間の予定通りは学習は進められませんでした。
3学期から少しずつ通常化しつつあります。
4年生は、本校伝統の蛍学習の中心学年です。










蛍の一生について学びました。
成虫になるまでは、蛍はすべて水の中で生活しているとばかり思っていました。
まさか、水の中の蛍が少数派だとは・・・・・
さらに、蛍の食事が・・・・・だけとは・・・・・(゚◇゚)~ガーン

2月4日(土)学習発表会

ずいぶん遅いアップです。ご容赦ください。

PTA新聞から掲載させていただきます。広報委員会の方・・・・お許しください。




 

たのしいこと いっぱい 1年生

1年生は初めての発表会!!

緊張しながらも一生懸命マット運動や劇を頑張っていました。大きい声で発表できとても素晴らしかったです。




たいせつなかぞく~人けん学しゅうから学んだこと 2年生

2年生は、ランドセルを片手にランドセルに込められた思いを発表 6年間元気に」、「友達との思い出をたくさん作

しました。「

ってほしい」など、さまざまな思いが込められていました。


ふるさとを元気に~わたしたちにできること~ 3年生

3年生は熊本地震で仮設住宅に住んでいる方々を元気にしよう!と仮設住宅に出向き、触れ合う機会をつくり活動してきたことを発表しました。




水とわたしたちのふるさと 4年生

4年生は、社会科見学で勉強した通潤橋のことを発表しました。先人達の偉業と水の大切さを学びました。衣装もばっちり決まっていました。






今、伝えたいこと 5年生

5年生は、集団合宿で学んだ水俣病のことを

ニュース形式で劇を交え発表しました。今も続く水俣病への偏見や今、水俣の方々が取り組んでいることをしっかり伝えました。




365日君の夢は 6年生

6年生は昨年に続き、20年後の同窓会という未来の舞台で、修学旅行、震災の事、運動会のこと、一年を振り返り発表しました。笑いもあり、楽しく上手に発表できていました。



2月4日(土)学習発表会

開会です。


全校合唱です。


オープニングは、音楽クラブによる琴の演奏。「さくらさくら」です。


1年生は、元気いっぱいに、今年学んだことを発表。ここではマット運動を披露。
メインは、「うんとこしょ、どっこいしょ」で有名な「おおきなかぶ」でした。





続く・・・・・・・