ブログ

学校生活2024

輝きだして走ってく

運動会明けの月曜日は曇天です。

しかし、先週まで雨がなくてよかったです。

たくさんの声援、ありがとうございました。

これを学びの糧として、これからも本渡北小はがんばりを続けます。

 

 

 

1年生の成長がすばらしいですね。

運動会をきっかけにグンと成長した感があります。

これからも成長を続けましょうね。

デジカメのスイッチをまちがってこんな写真に・・・。

 

体育館では、体力テスト・・・。

がんばれ!がんばれ!

タブレットで、NHK FOR SCHOOL・・・。

私、20年くらい前に、子どもたちのためになる番組をNHK、週に何一本も帯でたくさん録画していました。それがいまやライブラリから一発選局です!私、NHKだけじゃなく、民放にもいい番組たくさんあったので帯で録画していました。世界ウルルン滞在記とか、未来創造堂とか?知っている方おられたら、トークしましょう。

家庭学習がんばったピースです!

いい板書みっけ、です。

すばらしい準備です・・・。

ここも・・・。

不在の教室でも・・・。

姿勢がすばらしい・・・!

礼がすばらしい・・・。

どこがまちがっている?これで子どもの集中力アップ!

がんばれ!シャトルラン!

がんばる姿、いたるところにあります・・・。

考える姿は、いたるところにあります・・・。

だからこそ、大切なのは、この毎日の積み重ねです。

今、このとき、あなたは一生懸命ですか?

あなたは、今ベストを尽くしていますか?

それは大人も子どももです。

今自分にできる精一杯をやることが人生をもっとステキにするんだと思うんです。

 

 

今日のタイトル「輝きだして走ってく」

サンボマスターさんの名曲です。

励まされますね、この歌詞に、あの声に・・・。

特にこの部分です。

♪忘れないで この世には♪ ♪痛みと悲しみを 歯をくいしばって♪

♪抱きしめるキミにだけ 起こせる♪ ♪奇跡があるってことを♪

♪ついにその時が来たんだよ♪ ♪心臓の音が合図だろ♪

♪誰のマネもしなくていいの♪ ♪キミだけの花よ咲け♪

 

みなさま、今日も一日おつかれさまでした!

あしたもがんばりましょう!

 

私の好きな人たち、サンボマスターさん、岡崎体育さん、蛙亭さん・・・。

以上、校長、木村でした!

0