フォトアルバム
アルバム一覧へ

給食献立 12月19日(月)

写真:1枚 更新:2022/12/19 作成:2022/12/19 学校サイト管理者
献立は【高菜ごはん・呉汁・こんにゃくサラダ・牛乳】です。給食室からのお便りを紹介します。「みなさんこんにちは。今日のこんにゃくサラダに使われている小松菜は、ひまわりの畑からもらったものが入っています。小松菜には、みんなの歯や骨を健康にするカルシウムやかぜの予防効果にもなるビタミンCが入っている、栄養満点の野菜です。おいしく食べてかぜに負けない元気な体をつくりましょう!」とってもみずみずしい小松菜、おいしかったです!また、今日の給食はふるさとくまさんデーで“阿蘇”の味でした!阿蘇は、熊本県の北東部に位置し、山に囲まれて広大な草原が広がっています。赤牛が放牧され、自然豊かな地域です。一年を通して気温が低く、白菜やキャベツなどの高冷地野菜の栽培が盛んです。献立の高菜ごはんは郷土料理です。特に高菜は高菜漬けは特産品として有名です。高菜ごはんには、ちりめんと卵も入っていたので、より彩りも良く、たくさんの量でも最後までおいしくいただきました。ごちそうさまでした!!