学校生活

なわとび大会

 1月26日はなわとび大会を行いました。雨のため体育館での大会となりましたが、自分の決めた3種目の1分間での最高回数、そして低学年1分間、中学年2分間、高学年3分間の持久跳び、に挑戦しました。コロナ対策のため体育館でできなかった長縄跳びは、2月の外での全校体育で行います。

 大会に向け授業中だけでなく全校体育や休み時間も一生懸命練習に励みました。昼休みなどには、新しい技ができるようになると、「2重跳びが3回できるようになりました。みてください!」「昨日、交差跳びができるようになりました。何回跳べるか数えてください」など、うれしくてたまらない気持ちを伝えてくれる児童がたくさんいました。健康にはもちろん、達成感や肯定感の向上に抜群のなわとび、これを機に続けてほしいものです。