ブログ

2024年1月の記事一覧

大谷さ~ん!

1月31日(水)

 大谷選手のグローブは、ただいま各教室をまわっています。

 3年生は、「写真に収めたい!」というので、大撮影会が行われました。

 「家族に見せたい!」ということです。

 ご家庭でも話題になっているんですね。

給食センターの皆さんへ!

1月31日(水)

 給食センターの皆さんに、全校児童が感謝のお手紙を書きました。

 「ぼくは、いつも給食を残すので、給食センターの皆さんにはごめんなさいと思っています」というお手紙もありました。

 「ごめんなさい」って思ってるんですね。

 そうなんだなあと、ほのぼのしました。

 本人は、すごく葛藤しているんだなと思うと、健気な感じもします。

 がんばってるんだね。気持ちは伝わってるよ!

いいですね!

1月30日(火)

 取材の合間に運動場を見ると、珍しい光景が!

 2年担任の花田先生と6年生の女の子たちが、長縄で遊んでいるのです。

 楽しそう!

 「いいね!」を送ります!

 

 

 

取材を受けました!

1月30日(火)

 有明新報主催の新春文芸コンクールに入選した児童の取材がありました。

 いろいろな質問にきちんと答えていて、立派だなと思いました。

 たいしたもんです!

 記事が掲載されるのが楽しみですね!

きなこ揚げパン!

1月30日(火)

 今日の給食は、きなこ揚げパンでした。

 ご存じのとおり、とてもおいしいけど、とても食べにくいのです。

 心配で1年生教室をのぞいたら、みんなお箸で食べていました。

 ナイスアイデアです!

磁石って、不思議ね!

1月30日(火)

 3年生が磁石の実験をしていました。

 くっつくのは知っていたけど、押し合うのは知りませんでしたね~。

 近づけると逃げていく磁石、、、おもしろいですね~!

けん玉!

1月29日(月)

 1年生が昔遊びに取り組んでいます。

 けん玉をやる順番を何人も待っていたので、よく見ると、けん玉の紐同士が絡まって使えない状態に!

 そこで、かなりの時間をかけて一つ一つ使えるようにしましたが、できたときには時間切れ!

 残念!子どもたち、待たせてごめんなさい!

心のこもったプレゼント!

1月29日(月)

 唐池の北野さんから、今年もプレゼントをいただきました。

 たくさんの雑巾と、ペットボトルキャップ、リングプルなどです。

 いつも子どもたちの活動を支えていただき、心より感謝申し上げます。

応援ありがとうございました!

1月27日(土)

 今日は、持久走大会でした。

 ちょっと寒くていい天気の、まさに持久走びより!!

 保護者の皆さんの応援のおかげで自己新記録を出した子も多かったです。

 ありがとうございました!!

ありがとうございました!

1月26日(金)

 大谷選手のグローブをきっかけに、「グローブ用クリーム」の寄贈がありました。

 大切に使います。

 ありがとうございました。

 グローブは、現在各学級をまわっています。

とんだ~!?

1月26日(金)

 1年生が運動場で凧揚げをしていました。

 子どもたちが「とんだ~!」「とんだ~!」と言っているので「あがった~だよ!」と言おうと思ったのですが、やめておきました。

 楽しそうだったので、水を差してはいけませんからね。

 このやり方なら、「とんだ~」の方が正解かなとも思いました。

 本当の「凧揚げ」を見た事がないのかもしれませんね。

卒業制作!

1月26日(金)

 今年も我が平井小学校の卒業生で「現代の名工」矢鋪與左衞門さんに来校いただき、「命の講話」と卒業制作をしました。

 お弟子さんも4人連れてきていただき、6年生一人一人に手を取ってご指導いただきました。

 できあがりが楽しみです!

長縄楽し~!

1月23日(火)

 4年生以上で合同体育をしました。

 長縄で盛り上がりました。

 流行るといいなあと思っています。

雪でしたね!

1月23日(火)

 雪がたくさん降りましたね。

 玄関には、梅の花と菜の花を飾っています。

 ニッポンの1月だなあと、しみじみしました。

オータニさんのだ!

1月23日(火)

 大谷選手からいただいたグローブは、1年生から順にさわったり手にはめてみたりしています。

 「すげ~!」

 「これ、大谷選手が使ったやつですか?」

 子どもたちの感動がうれしいですね!

トモダチハウス!

1月23日(火)

 2年生が作品作りに没頭していました。

 なかなかじゃないですか!

 おいしそうな家もありました。

 アイデア満載で、楽しいです。

 完成したら、あらためて見せてください!!

ありがたいです!

1月23日(火)

 給食用エプロンとセットの帽子のゴムが緩んでいる問題は、ずっと気になっていました。

 なかなか取り組む余裕がなかったのですが、素晴らしい助っ人の存在に気づき、お願いしました。

 業務支援員の松永先生と用務員の中西先生は、お裁縫がとても上手なんです!

 使いやすくなった帽子で、給食当番を頑張ってほしいです!

英語で言いましょう!

1月22日(月)

 月曜日はメリッサ先生の日です。

 1年生は、数字を学びました。

 メリッサ先生がいった数字のカードを取るゲームで、大変盛り上がりました。

 分かっているのに瞬発力で取り逃がし、悔しい思いをしている子に、強く共感しました。

 分かるよ、その気持ち!!

アリの行列の謎!

1月22日(月)

 3年生は、国語で「ありの行列」を読んでいます。

 今日は、構成について話し合いました。

 ところで、ありの行列は、どうやってできるか、ご存じですか?

 ぜひ3年生のお子さんに尋ねてください!

学びの森開発 頑張っています!

1月21日(日)

 今日は、暖かい1日でした。

 学びの森開発は、ごく少人数で少しずつ進んでいます。

 保護者の皆さんが遊んだアスレチックは、すっかり朽ちてしまっています。

 ロープのはしごのかかっていた木は、根元がボロボロになってしまっています。

 倒木寸前の状況ですから、切ってもらいました。

 残しておきたかったのですが、残念です。。。