ブログ

2022年12月の記事一覧

冬休み前集会!

12月23日(金)

 明日から冬休みです。

 後期前半をふり返る子供たちの言葉に、とても感動しました。

 代表ではなかった子供たちも、みんな楽しく頑張ってくれた日々でした。

 ありがとう!

とてもいい日でした!

12月23日(金)

 私事ですが、今日は、誕生日でした。

 朝から子供たちが入れ替わり立ち替わり「おめでとう」を言いに来てくれました。

 恥ずかしそうに、職員室や校長室のドアの前で行ったり来たりする姿がかわいらしかったです。

 6年生は、お祝いの歌を歌ってくれました。

 お手紙をくれる子たちもいました。

 とてもいい誕生日になりました。

 ありがとうございました!

よかったです!

12月23日(金)

 今年最後の登校日です。

 とても心配しましたが、ほんの少し降っただけで、坂道の雪は融雪剤で消えていました。

 子供たちは、北風の中、元気に歩いてきてくれました。

 あ~!よかった!

天才じゃないですか!

12月22日(木)

 5年生に折り紙名人の女の子がいます。

 「校長先生、画用紙をください」と言ったのは、何日くらい前だったでしょうか?

 ついに図書室に「クリスマスと お正月」という作品が出来上がりました。

 齋藤先生の飾りと一緒になって、ステキな雰囲気をつくってくれています。

 素晴らしいです!

今日は冬至です!

12月22日(木)

 給食のメニューのお知らせで、今日が冬至であることに気づきました。

 今日は、「かぼちゃのそぼろ煮」です。

 みんなたくさん食べたので、きっと元気に冬を乗り切ることができるでしょう!