ブログ

ようこそ!先輩!

1月27日(金)

 66年前の卒業生、矢鋪與左衞門さんが3人のお弟子さんとともに、本校に来てくださいました。

 矢鋪さんは、佐賀県の有田に工房をお持ちの陶芸家です。

 有田観光協会ウェブサイトによりますと、現代の名工、一級技能士、ものづくりマイスターで、宮内庁が作品をお買い上げになったという実績の持ち主です。

 講話では、子供たちに、命の大切さや親の存在の尊さ、社会性を身に付けることの大事さなどを、分かりやすくお話しいただきました。

 また、ロクロを使って一人一人茶碗を作りました。

 お弟子さんたちも、優しく手を取って教えてくださいました。

 湯飲みに絵付けもしました。

 子供たちには、材料費さえ求められません。

 後輩たちの素直な反応や楽しげな様子に、涙を浮かべながら喜んでくださいました。

 こんなステキな先輩がいるなんて、平井小の子供たちは幸せです!