ブログ

校長室から

正義の味方!

3月7日(木)

 城・小路のゴミバスターズが、今朝も世界の平和を守るために活動してくれました。

 みなさん、ゴミを捨てないでください!

かわいい!

3月7日(木)

 学校坂に植えてもらったチューリップの芽が、かわいく並んでいます。

 2年生の鉢植えより少しのんびりです。日当たりの具合でしょうか。

 1年生が来るまで、待っていてくれるでしょうか。

マグネットマジック!

3月6日(水)

 3年生が図工の作品をつくっていました。

 夢中です。

 何度も作品を見ていると、誰が、どんな色が好きで、何に興味があるかが分かってきます。

 これも楽しいことです。

 

タグラグビー!

3月5日(火)

 3年生のタグラグビーは、とてもかわいいです。

 仔猫を感じます。

 タグのベルトを装着すると、テンションが上がるようです。

 楽しく頑張る様子が大好きです!

雨ニモ負ケズ!

3月5日(火)

 朝からひどい雨でした。

 7:40くらいまでは小雨でしたが、その後はかなりの強い雨!

 学校坂は川みたいでしたが、写真では見えづらいですね~。

 雨の日だと特に送りの車が多いので、いつも危機感を持っています。

 狭い道を子どもたちと上り下りの車がすれ違います。

 学校から出られるときも、気をつけてくださいね!