ブログ

2023年6月の記事一覧

2023/06/12

今日の献立:黒糖パン 牛乳 かみあまパスタ 甘夏サラダ

今週は上天草市の特産品や郷土料理を中心にした「地産地消メニュー」週間です。おいしく味わいながら、自分たちの住んでいる地域について知ってほしいと思います。1日目の今日は上天草市産のエリンギやタコ、きゅうりなどが登場しました。給食時間には「給食クイズ」を行い、どこの町で生産されたものかも考えました。

0

2023/06/09

今日の献立:麦ご飯 牛乳 あおさ汁 鶏レバーのナッツいため

今日は下味をつけた鶏レバーを素揚げして、ジャガイモや人参、ピーマンなどの野菜と一緒に炒めました。1年生の中には「初めて食べました。」という児童もいましたが、「最初は苦いかな?と思ったけど、美味しいなぁ~」という声が聞こえてきました。レバーには、成長期に必要な栄養が豊富にあるので、ぜひ食べてほしい食材です。

0

2023/06/08

今日の献立:教良木ご飯 牛乳 茎わかめのかみかみスープ いわしのおかか煮 小松菜のピーナッツあえ

今日のかみかみメニューの「小松菜のピーナッツあえ」は、姫戸ひかり保育園でも出た共通献立です。姫戸保・小・中で、子ども達の「歯と口の健康」を見守っていきます!ぜひ、ご家庭でも「よく噛んで食べよう」の声かけをお願いします。

0

2023/06/07

今日の献立:ガーリックトースト 牛乳 BLTスープ ビーンズツナサラダ

今日のカミカミメニューは、お豆たっぷりのビーンズツナサラダです。大豆以外にも金時豆や大福豆などが入っています。子ども達の中には「豆が苦手」という子どももいますが、ツナと合わせたり、マヨネーズで味付けすると食べやすいようでした。

 また、もうすぐ中体連を控えている中学生応援メニュー「ガーリックトースト」です!頑張れ、中学生!!給食室も応援しています!!

0

2023/06/06

今日の献立:枝豆昆布ご飯 牛乳 かきたま汁 じゃがいものうま煮

今日のご飯は枝豆と塩昆布を混ぜ込んでいます。枝豆の歯ごたえと、塩昆布の塩気が美味しい一品です。簡単美味しいメニューなので、ご家庭にもオススメです。

 また、今日は3年生のみなさんからかわいい「てるてる坊主」をもらいました。さっそく給食室に飾っていますが、6月の季節を感じる掲示となりました。

0