校長室だより

もう一つ、感動をありがとう!

「音楽会を終えて」  姫戸小5年 杉本 直樹

 11月16日に音楽会がありました。
 ぼくは「大切なもの」の歌が好きです。

 体を動かしてがんばりました。

 お客さんがいっぱいでドキドキしました。

 友だちがいたから、がんばりました。

 またみんなで歌いたいです。
 家に帰ってお母さんに「がんばったよ」と言ったら、

 いっぱい誉めてくれました。
 また、 歌いたいです。

 直樹さんは、これまで一度も練習を嫌がることなく、歌詞の意味を捉え、からだ全体を使って歌い、表現することができました。
 本番は、立派なステージとたくさんの観客に緊張した様子でしたが、伴奏が始まるとリズムよく体を動かして元気に歌いました。発表後、小野先生や友達と交わし合う輝くような笑顔に大変感動しました。
 翌日は早速、感想文を書き、私と教頭先生に読んで聞かせてくれました。仲間と一つ一つ体験を積み上げながら、着実な成長を遂げる直樹さんです。