日誌

笑う 英語コーナー

1階廊下に英語コーナーがあります。
ALTのジェイニー先生が、よく内容を入れ替えています。
今はこんな感じ。

考えてみると、昔は小学校で英語なんて考えられなかったですね。
もちろん、ローマ字は勉強してましたが、アルファベットを全部読め
たり言えたりする子がどれだけいたことか。
来年、再来年と授業時数も増えていくし、小学校でもますます英語
教育が重視されてきます。
そんな中、日常的に英語に触れる機会があるのはいいことですね。
この英語コーナーでは、左端にある木につける折り紙で作った葉っぱ
や花や虫などを集めています。
ジェイニー先生が、多くの子にこのコーナーに興味を持ってもらえる
ように参加型にしているようです。
おうちの方も授業参観の時などに持ってきてみてはいかがでしょうか。
いろいろなものが増えて楽しい木になるといいですね。